ぐんじ彰のBlog

   茨城県選出の参議院議員 郡司 彰 です

第203回国会(臨時会)が閉会

 国会は閉会の5日を待たず、前4日に実質的に閉会しました。COVID-19のワクチン接種などを決めた法案や、継続審議となっていた種苗法、さらに日英EPA協定など、政府提出法案は全て成立した国会となりました。

 発足当初は軒並み70%を超えていた菅内閣の支持率は、閉会直後には50%まで低下しました。他方で発足した立憲民主党や国民民主党の支持率は、国民の期待に応える拡がりとはなっていません。
年明けの1月中旬には召集されるであろう通常国会は、否応なく10ヵ月以内に執り行われる総選挙へと直結する”選挙の年”の国会です。
 コロナ禍の年末年始の活動が大事になりそうです。

 閉会日の5日に、参議院本会議で「労働者協同組合法」が全会一致で成立しました。
私達が与党であったときに、私が超党派の議員連盟会長として発足した協同組合を考える議員連盟が端緒となり、最終的には河村建夫代議士や公明党など多くの力で結集した法案でした。その間、一貫して事務を担ってきた静岡・小山展弘前代議士も喜んで部屋を訪ねてくれました。

 7日から野党勢力にシンパシーを抱いている無所属議員への訪問を始めます。
野党結集が不完全な形となり、無所属として活動している自治体議員のネットワークを構築し、情報交換や交流を深めたいと思っています。この間、民主党が結成されてから、政権を目指すことに注力してきた感が有ります。先ずは県内各自治体の取り組みコンクールからでも始めたいと思っています。

 年末の繁忙もなく、年始のご案内も「令和3年は諸事情により・・・・・」中止とするものが殆どとなっています。
人により様々でしょうが、〇○○を見詰め直す良い機会と捉える時期かも知れません。
穏やかにお過ごし下さい。
プロフィール

akiragunji

Author:akiragunji
1949(昭和24)年12月11日生まれ
茨城県水戸市出身
ひたちなか市中根在住
参議院茨城県選挙区選出4期目

リンク
カレンダー
11 | 2020/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR