香港出張
旧盆も過ぎ、国会は20日から委員会審議が再開し、私も参議院決算委員会で答弁に立ちました。
会期末は9月8日ですので、例えば参議院ですと委員会開催可能な火・木曜日は残り5日間となり、上程している法案の審議は綱渡りの様相を呈してきました。
与党としては特例公債や一票の格差是正などの法案を成立させたいところですが、野党側では外交問題での予算委員会開催を求めており、終盤国会に入り日々の動向に注意が必要となっています。

フードエキスポ2012オープニングセレモニー
15日から3日間、香港で開かれた「フードエキスポ2012」に招待され訪問しました。
現地では食物・衛生局長官、政務長官とそれぞれ会談し、震災以降から輸入停止が続いている、茨城を含む5県の野菜や果物などについて見直しの検討を要請しました。

日本パビリオンにて
また、貿易発展局ラム総裁とは、開会式典、会場視察、バイヤーとの交流会や夕食会など多くの時間を共有し、アジアにおける香港の物流・商流の拠点としての機能を活かし、日本の食材・食品の輸出拡大について一層の協力を確認しました。

バイヤーとの交流会
民主党は20日の役員会で、離党届を提出し、内閣不信任決議案に賛成した小泉俊明衆院議員について、除籍とする処分案を示したと報じられました。
「近いうち」の解散に向け、これからも種々の動きがあるかも知れませんが、政権交代からの成果も反省も、しっかり発信し、与党としての自覚を持っていきたいと思います。
香港の気温は日本と同じ位でしたが、湿度が高くムシムシ感を抱きながら帰国しました。ところが戻った日本も残暑が厳しく、少々バテ気味です。つくづくニュースで見る甲子園球児のハツラツとした元気が羨ましく想えてなりません。
ぐんじ彰 ホームページへ
会期末は9月8日ですので、例えば参議院ですと委員会開催可能な火・木曜日は残り5日間となり、上程している法案の審議は綱渡りの様相を呈してきました。
与党としては特例公債や一票の格差是正などの法案を成立させたいところですが、野党側では外交問題での予算委員会開催を求めており、終盤国会に入り日々の動向に注意が必要となっています。

フードエキスポ2012オープニングセレモニー
15日から3日間、香港で開かれた「フードエキスポ2012」に招待され訪問しました。
現地では食物・衛生局長官、政務長官とそれぞれ会談し、震災以降から輸入停止が続いている、茨城を含む5県の野菜や果物などについて見直しの検討を要請しました。

日本パビリオンにて
また、貿易発展局ラム総裁とは、開会式典、会場視察、バイヤーとの交流会や夕食会など多くの時間を共有し、アジアにおける香港の物流・商流の拠点としての機能を活かし、日本の食材・食品の輸出拡大について一層の協力を確認しました。

バイヤーとの交流会
民主党は20日の役員会で、離党届を提出し、内閣不信任決議案に賛成した小泉俊明衆院議員について、除籍とする処分案を示したと報じられました。
「近いうち」の解散に向け、これからも種々の動きがあるかも知れませんが、政権交代からの成果も反省も、しっかり発信し、与党としての自覚を持っていきたいと思います。
香港の気温は日本と同じ位でしたが、湿度が高くムシムシ感を抱きながら帰国しました。ところが戻った日本も残暑が厳しく、少々バテ気味です。つくづくニュースで見る甲子園球児のハツラツとした元気が羨ましく想えてなりません。
ぐんじ彰 ホームページへ