ぐんじ彰のBlog

   茨城県選出の参議院議員 郡司 彰 です

海江田万里新代表を選出

20121225daihyousen.jpg

 12月26日に召集された特別国会は、初日に両院にて首班指名を行い、その日のうちに新安倍内閣が発足しました。
 6月4日に第167代農林水産大臣に就任し、10月1日の改造により第168代農林水産大臣に再任されて以降、延べ在任日数は206日でした。
 加えて、平成21年9月18日の政権交代時に農林水産副大臣に就任し、翌22年9月21日の辞任までの在任日数は369日間でしたので、民主党政権3年3ヶ月の内、概ね約半分の575日間を政務三役として過ごしたことになります。
 評価は他に譲りますが、それぞれの間、任期を全う出来たことは、地元の皆様や全国の関係者の方々の温かいご理解の賜と、改めて感謝申し上げます。

 民主党は25日に党大会に代わる特例の両院議員総会を開き、新たに海江田万里衆院議員を代表に選出しました。
 翌26日には、改めて両院議員総会を開催し、細野豪志幹事長を始めとする主な党役員を承認しました。中でも党代表代行には、本県出身の大畠章宏衆院議員が就きました。総会終了後には、本部8階に設けられた「代表代行室」にて二人で歓談し、美味しいお茶を飲みました。

 27日の国会は、改造に伴う諸日程の為、特に予定はなく、私は午前中に各宮家へ退任挨拶の御記帳に伺い、正午には新任農林水産大臣との間で事務引き継ぎに臨みます。
 そう言えば、前26日の退省時には、1階フロアに主だった省幹部や大臣室の皆さん、それに今は別の記者クラブに移った懐かしい記者の方も顔を出してくれて、ちょっぴり嬉しかったです。

 明日28日は変な感じかも知れませんが国会最終日となり、11時から閉会式が行われ、午後から会期末処理、閉会中審査決議などの後、3日間の特別国会が閉じます。
 私に付いていた警備の方や秘書官も居なくなり、27日午後は慌ただしく地元茨城に戻り、何も出来ずじまいだったこの間の御礼に少しでも回れればと思っています。

 今年も残すところ3~4日となりました。厳しい寒さが続きます。お体に気をつけてお過ごし下さい。

                              ぐんじ彰 ホームページへ
プロフィール

akiragunji

Author:akiragunji
1949(昭和24)年12月11日生まれ
茨城県水戸市出身
ひたちなか市中根在住
参議院茨城県選挙区選出4期目

リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR