菅新内閣が誕生
菅新内閣の組閣人事が固まりました。
新閣僚は5人で、赤松前農相の後任には山田正彦前副大臣が昇格しました。
8ヵ月余り仕えた赤松前大臣は、政治勘の良い人で部下に優しく、仕事に厳しい尊敬する政治家でした。
また山田新大臣は4月中旬以降、宮崎で口蹄疫の現地対策本部長として陣頭指揮を取って来た、自ら畜産をしていた経験のある、これまた優しい人です。
農政の課題は山積しており、私もしっかり支えていくつもりです。
他の人事は御存知の通りですが、個人的に親しく接して来た、玄葉氏の政調会長兼入閣や、安住氏の選対委員長就任にも、「頑張って頂きたい」と思っています。
県内各地での各種集会に参加する機会が増えています。それぞれの総支部長や各推薦団体の企画によるもので、感謝しながら参加をしています。
また個々人の支援の輪も拡がっていて、皆様に御礼が届かない事を感じています。
会期の延長はあるのか、心配しながらの毎日が続いています。
新閣僚は5人で、赤松前農相の後任には山田正彦前副大臣が昇格しました。
8ヵ月余り仕えた赤松前大臣は、政治勘の良い人で部下に優しく、仕事に厳しい尊敬する政治家でした。
また山田新大臣は4月中旬以降、宮崎で口蹄疫の現地対策本部長として陣頭指揮を取って来た、自ら畜産をしていた経験のある、これまた優しい人です。
農政の課題は山積しており、私もしっかり支えていくつもりです。
他の人事は御存知の通りですが、個人的に親しく接して来た、玄葉氏の政調会長兼入閣や、安住氏の選対委員長就任にも、「頑張って頂きたい」と思っています。
県内各地での各種集会に参加する機会が増えています。それぞれの総支部長や各推薦団体の企画によるもので、感謝しながら参加をしています。
また個々人の支援の輪も拡がっていて、皆様に御礼が届かない事を感じています。
会期の延長はあるのか、心配しながらの毎日が続いています。