東日本大震災から3週間

3月11日の金曜日から、丁度3週間が過ぎました。
今日は4月1日。月も年度も替わり、私自身はようやくHPを更新する気になりました。東北の被災地の方々のみならず、茨城でもまだまだ厳しい状況下の人が多数いることを忘れずに、一方で日々の生活を取り戻しつつある人も出始めている現実も視野に入れていきたいと思っています。

毎日、茨城をはじめ各省や風評被害に取り組む全農県本部などから情報が届けられます。ライフライン関係等に関しては、徐々に復旧が進んでいる事が判り、その為に昼夜を分かたず励んでいる各方面の多くの方々に敬意と感謝を申し上げたいと思います。
水戸の地も観梅から桜がチラホラしはじめています。季節は否応なく移りますが、気持ちだけでも新年度らしく「がんばろう」の明るいものを出したいと考えています。
地震とその後の津波は大きな被害をもたらしました。そして今も収束の兆しが見えない原発事故は新たな被害を生み続けています。
私自身も微力ながら、係わりのある分野だけでなく、地域の復興の為に尽くしていきたいと思っています。
まだ寒い日があります。まだ安心できる将来が見えないとの想いを抱く人も多いと思います。まだまだ以前の日常は戻らないと感じる人も。
みんなが心をひとつにして前に向かえるように心掛けていきます。
ぐんじ彰 ホームページへ