ぐんじ彰のBlog

   茨城県選出の参議院議員 郡司 彰 です

第185回国会が閉会

 第185回国会が閉幕して1週が過ぎようとしています。みんなの党を離れた15名は、18日にも新党を結成すると報じられています。残った側に浅尾慶一郎幹事長が居り、TVでは渡辺代表の隣で渋い顔をしています。
 ‘98年に初当選した民主党参議院議員で、今も国会に居るのは参では小川敏夫、櫻井充、福山哲郎各氏と私。それに衆に転じた浅尾氏です。政界に限らず、世の常として夫々の一生は予測し難く、だからこそ興味が尽きないのかも知れません。
 その内に皆で杯を交わしながら本音を言い合いたいものです。


 安倍内閣の支持率が急落しました。年明けには消費税率が8%へ移行し、アベノミクスの真価が問われる時期を迎えます。
 石破幹事長も相変わらずですが、それらを含めこれ迄の内閣の動向は、世界の風向きに合わせタカの顔をもたげたり、逆に鳴りを潜めたりの繰り返しでした。次はどんな面を出すのか、世論頼りから本心が見えるか注視して行きます。

mark-1003_100px.png 10日に茨城県が、県議会で批判を受けた「なめんなよ♥いばらき県」キャンペーンが広告費に換算すると11億の効果があったと発表した記事が載っていました。

 私の議員会館室にも「なめんなよ」三部作が全国からの来室者に睨みを利かせています。

namennayo_ibaraki.jpg

 国会は閉じましたが、党の諸会議や国会見学予定者が在り、在京の時間も年末まで続きそうです。そんな折、11日はつくば市立上郷小の皆さんが、インフルエンザの為に来院できないとの連絡が入りました。今年は流行の季節でしょうか、皆さんも気を付けて下さい。
プロフィール

akiragunji

Author:akiragunji
1949(昭和24)年12月11日生まれ
茨城県水戸市出身
ひたちなか市中根在住
参議院茨城県選挙区選出4期目

リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR