ぐんじ彰のBlog

   茨城県選出の参議院議員 郡司 彰 です

政治決戦始まる!

 12月2日、第47回総選挙が公示されました。
 茨城では、1区・福島のぶゆき候補、4区・たかの守候補、5区・おおはた章宏候補、6区・青山大人候補の4人が立候補しました。もちろん、全7選挙区での比例代表選挙の投票も有り、14日の投開票では5日告示の県議会議員選挙、7日告示の市議会議員選挙、9日告示の大子町長選挙と併せ、最大で5回投票をする方々もいる予定です。ちなみに1回目は衆議院小選挙区選挙(個人名)、2回目は衆議院比例代表選挙(政党名)、3回目に最高裁判所裁判官国民審査、4回目は県議会議員選挙(個人名)、最後に市議会議員選挙、町長選挙、となる訳で、「本当に大丈夫?」と言われています。
 それにしても今回の総選挙への風当たりは強く、「何故、いま?」「定数削減は?」「勝手すぎる。」会う人の多くが口にされます。私たち民主党と候補者の訴えは、是非とも民主党本部ホームページなどへアクセスをお願いいたします。
 結論から言えば、今回の結果で安倍政権に安定多数を与えることとなれば、安倍総理は「今後の4年間は信任された。」として、長い時間を掛けて築いてきた、この国の平和主義を脅かし、格差が固定化される危険性が有ります。
 農業も中小企業も働く人たちも恩恵を感じることが出来ないアベノミクスを見直し、自民党、安倍政権にお灸をすえる選挙にしたいものです。
 民主党の候補者、そして比例区は「民主党」に一票を投じてくださるよう、重ねてお願い申し上げます。
プロフィール

akiragunji

Author:akiragunji
1949(昭和24)年12月11日生まれ
茨城県水戸市出身
ひたちなか市中根在住
参議院茨城県選挙区選出4期目

リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR