ぐんじ彰のBlog

   茨城県選出の参議院議員 郡司 彰 です

元参院議員・小林元さんご逝去

 梅雨が続いています。7月に入って東京での日照時間は、8日時点で12分だそうです。ニュース番組で気象衛星ひまわり8号の映像が何度も流れていましたが、当たり前のように雨雲と台風ばかりで少々気が滅入ってしまいます。
 お陰で週末の地元日程も影響を受けており、野球大会やグランドゴルフなどが延期やら中止やらです。

 国会は安保法制を巡り、衆議院が主戦場となっていますが、参議院でも3日は農協法、8日には労働者派遣法の趣旨説明と質疑が本会議で行われました。
 加えて、漏れた年金に関する問い合わせへの日本年金機構の誤回答発覚や、新国立競技場の建設計画を巡る杜撰な「建設決定」など、生活と税の使い途に対する国民の不満を増長する報道が続いています。
 私達は、こうした諸課題についても国会での真摯な検証と議論が必要だと考えています。

 ギリシャは遠い国ですが、影響は瞬く間に拡がっているようです。8日の日経平均終値は約3週間ぶりに2万円を下回ったようです。株の話は無関係と言う人。持ってはいないが会社には影響がと考える人。先行きの展開を読む人など、各種の人間模様が今回も演じられるのでしょうか。
 EUとの交渉が良い形で合意できることを願うばかりですね。

 小林元さんが7月3日、先週の金曜日にご逝去されました。享年82歳でした。平成7年に新進党で初当選し、同10年の民主党結党に参画し、大畠章宏代議士と共に今日の茨城における礎を築いていただきました。
 温和な人柄ですが、芯は強い人だと感じる場面も多かったですし、時には麻雀卓を囲んだりもして下さいました。ここに生前のご厚誼を感謝し、謹んで哀悼の誠を捧げます。                        合掌

 国会は例年どおり、概算要求の時期を控え、地元からの陳情・要請が増えてきています。上野から延伸して便利になった分、上野の街が懐かしく思えるから不思議なものです。

 梅雨が明ければ高校野球も代表決定戦に近い頃でしょうか。
 ガンバレ球児!

20150711nougyoudantaishokuinyakyu.jpg 20150711gensiryokuunionchuotaikai.jpg
農業団体職員軟式野球大会で始球式   原子力ユニオン大会にてあいさつ

20150712fukushimagiinkokuseihoukokuchikusei.jpg 20150714yamaxzskisachikojimushohiraki.jpg
福島伸享衆院議員国政報告会in筑西   美浦村議・山崎幸子後援会事務所開き
プロフィール

akiragunji

Author:akiragunji
1949(昭和24)年12月11日生まれ
茨城県水戸市出身
ひたちなか市中根在住
参議院茨城県選挙区選出4期目

リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR