恭賀新年
新年明けましておめでとう御座居ます。
先ず、年頭に思い浮かべる事は、今年は各種の災害の少なからん事です。
近年は、一昔前まで異常気象と呼ばれた現象が常態化しつつありますが、その為に多くの地域や人達が生活の基盤を失う事には慣れる事は出来ません。
せめて平穏な一年を、と改めて願います。
今年の常会の召集は、20日を軸に調整されていると報じられています。平成28年度第三次補正予算を先議し、解散・総選挙がなければ、法の定めにより150日間の国会が動き出します。
昨年の天皇陛下の「お言葉」をどの様にすべきかの具体的な動きも、国民の望むべき処に落ち着く形を考えて参ります。
酉年です。私は水辺のトリ、つまり酒が百薬の長と心得て、ほぼ毎日欠かさずに飲んでいますが、今年は程々にして体を絞る事に気を配りたいと思っています。
昨年は副議長就任に伴い、多くの皆様から祝意を寄せて頂きました。それに応えるのは、どの様な考えや行動が相応しいのか、新たな気持ちで臨みたいと存じます。
御交誼を賜っている皆様にとり、良い年で有ります事を祈念致して居ります。
先ず、年頭に思い浮かべる事は、今年は各種の災害の少なからん事です。
近年は、一昔前まで異常気象と呼ばれた現象が常態化しつつありますが、その為に多くの地域や人達が生活の基盤を失う事には慣れる事は出来ません。
せめて平穏な一年を、と改めて願います。
今年の常会の召集は、20日を軸に調整されていると報じられています。平成28年度第三次補正予算を先議し、解散・総選挙がなければ、法の定めにより150日間の国会が動き出します。
昨年の天皇陛下の「お言葉」をどの様にすべきかの具体的な動きも、国民の望むべき処に落ち着く形を考えて参ります。
酉年です。私は水辺のトリ、つまり酒が百薬の長と心得て、ほぼ毎日欠かさずに飲んでいますが、今年は程々にして体を絞る事に気を配りたいと思っています。
昨年は副議長就任に伴い、多くの皆様から祝意を寄せて頂きました。それに応えるのは、どの様な考えや行動が相応しいのか、新たな気持ちで臨みたいと存じます。
御交誼を賜っている皆様にとり、良い年で有ります事を祈念致して居ります。