ぐんじ彰のBlog

   茨城県選出の参議院議員 郡司 彰 です

第193回国会始まる

 第193回通常国会は、20日に召集されました。
 例年と同様に、天皇陛下のご臨席を仰いでの開会式でしたが、大島衆院議長の言に依れば、「今回は陛下の議場を見詰める時間が長かった気がしました。」との事でした。
 23日から3日間は、いわゆる政府4演説に対する両院での各党代表質問となります。私は25日の午後1時より議事を主宰する事になりました。

 大相撲初場所で稀勢の里が初優勝を決め、横綱昇進となりました。日本人としては19年ぶりと報道されていますが、茨城県民にとっては、待ちに待った快挙で、集まれば、「良かった。良かった。」が合い言葉のように交わされています。やれば出来る、政治の土俵でも証明できる年にしたいですね。

 米国ではトランプ大統領が就任しました。早々の大統領令を見る限り、選挙中と大きく変わっている印象は有りません。昨年以上に自国第一主義のリーダーが各国で台頭するのかは、日本にとっても関心事です。
 貧困と格差が生み出す分断の現実を表す報道が有りました。世界の人口の半分、36億人の資産合計は、上位8人の資産合計を下回るとの事です。統計を取り始めて23年で、最も貧しい10%の人々の収入は、年に3ドル以下しか増えず、最も豊かな1%の収入は182倍に増えているそうです。
 政治はこの現実から目をそらしてはならないと思います。経済連携はどうあるべきかを真剣に考えていきます。

 連合茨城が19日に開いた執行委員会で、2区の石津政雄さんの推薦を決定頂きました。総選挙がいつかは判りませんが、各予定候補者にエールを送ります。

 新年の集いは2月中も続きます。思うように参加できない日程で恐縮しています。
 寒い日が続きますが、正直に言えば大雪・豪雪の地域の人々に、申し訳ない気持ちになります。被害の無い事を祈っています。
プロフィール

akiragunji

Author:akiragunji
1949(昭和24)年12月11日生まれ
茨城県水戸市出身
ひたちなか市中根在住
参議院茨城県選挙区選出4期目

リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR