国会、延長せず閉会。
国会は延長せずに閉じられ、6月23日には都議選が告示。7月2日の投開票が間近に迫っています。私は閉会に合わせたように風邪を引き、喉が治るまで約10日を要しました。基礎体力が衰えているのを実感しました
国会が閉じても、安倍一強の政治手法について、各メディアでの論評は続いています。共謀罪成立への”中間報告”や、加計学園への”意向”の有無に止まらず、年内にもとされる”改憲草案”などには、私の接する人達も関心が高いようです。
ただし、私の話す相手の年齢は、いわゆる中高年層が多く、若い人達の声を聞く機会を持つ努力が必要だと感じています。米・英・仏・韓などの政治の主役は若い世代と伝えられ、我が国の現状を少し憂いています。
一方で、14歳の天才棋士・藤井四段は、初戦以来の28連勝でこれまでの記録に並んだ際は号外も出ました。日本陸上選手権では、サニブラウン選手が100m、200mの二冠を達成し、世界陸上へ名乗りを挙げました。
卓球やゴルフなど、若い力の台頭は一朝にしてはならずでしょう。とすれば、早い段階で主権者教育をどうすべきかを、真剣に他国の制度を見習うことが求められます。
例えば解散権の制約や、選挙時の戸別訪問解禁などについて、国民的議論を喚起したいものです。
国会終盤まで訪れてくれる方々が続きました。加えて新たに副議長公邸もコースに入れてくれる方々も増えました。地元を留守にしがちの私にとっては、本当に有り難い事でした。
また、23日には県北地域後援会(蛭田光一会長)が、総会・国政報告会・レセプションを開いて下さいました。会場には小川日立市長、大畠衆院議員、藤田参院議員はじめ県北の各自治体議員なども最後まで参加を頂きました。
この後、30日には連合茨城常陸野地協(桑名勝弘議長)で国政報告会が予定されており、感謝しております。
7月10日からチェコ・ポーランド・エストニア・フィンランドの視察に行く予定です。特に歴史的・地理的に関係の深いロシアとの外交を視察して参ります。
国会が閉じても、安倍一強の政治手法について、各メディアでの論評は続いています。共謀罪成立への”中間報告”や、加計学園への”意向”の有無に止まらず、年内にもとされる”改憲草案”などには、私の接する人達も関心が高いようです。
ただし、私の話す相手の年齢は、いわゆる中高年層が多く、若い人達の声を聞く機会を持つ努力が必要だと感じています。米・英・仏・韓などの政治の主役は若い世代と伝えられ、我が国の現状を少し憂いています。
一方で、14歳の天才棋士・藤井四段は、初戦以来の28連勝でこれまでの記録に並んだ際は号外も出ました。日本陸上選手権では、サニブラウン選手が100m、200mの二冠を達成し、世界陸上へ名乗りを挙げました。
卓球やゴルフなど、若い力の台頭は一朝にしてはならずでしょう。とすれば、早い段階で主権者教育をどうすべきかを、真剣に他国の制度を見習うことが求められます。
例えば解散権の制約や、選挙時の戸別訪問解禁などについて、国民的議論を喚起したいものです。
国会終盤まで訪れてくれる方々が続きました。加えて新たに副議長公邸もコースに入れてくれる方々も増えました。地元を留守にしがちの私にとっては、本当に有り難い事でした。
また、23日には県北地域後援会(蛭田光一会長)が、総会・国政報告会・レセプションを開いて下さいました。会場には小川日立市長、大畠衆院議員、藤田参院議員はじめ県北の各自治体議員なども最後まで参加を頂きました。
この後、30日には連合茨城常陸野地協(桑名勝弘議長)で国政報告会が予定されており、感謝しております。
7月10日からチェコ・ポーランド・エストニア・フィンランドの視察に行く予定です。特に歴史的・地理的に関係の深いロシアとの外交を視察して参ります。