水害被災、お見舞い申し上げます
7月に入り、九州を中心に水害による被災地の報道が増えています。昨年の地震からの復興も、その途上であるのに加えてである事を想うと、行政として成せるべきは最優先で行う必要を痛感しています。被災された方々にお見舞い申し上げます。
6日に日欧EPA(経済連携協定)が大枠合意に達したと報じられました。安倍総理は現地でEU首脳と会見し、「自由貿易を維持できた。」と語りました。
これからは、交渉の経過と国内への影響評価を明確にすることが必要であり、関係する方々の心が折れない施策を充実させることが重要となります。これも説明責任として加える課題と考えています。
国会閉会後も、各国要人の参議院表敬が続いています。私もパキスタン、ベトナム、チェコの皆さんと意見を交わし、今後の両国間、議会間の交流促進を話し合いました。
議会間交流の一環として、副議長を団長とする海外出張が10日から組まれています。訪問先は、チェコ、ポーランド、エストニアそしてフィンランドです。何れの国も近年は日本との関係が深まっているのと併せ、歴史的・地理的にロシアとの外交が注目される点を視察してくるつもりです。なお、チェコは国交60周年に当たり、先週には首相が訪日し、安倍総理との間で直行便の運行などで合意しました。
県内で過ごす時間が増えています。6月30日には、今年も連合常陸野地協(桑名勝弘議長)の国政報告会が催され、その後の懇親会とも楽しい一刻でした。
7月3日には、鹿嶋市主催で都市対抗野球大会に2年連続17回目の出場を果たした、新日鐵住金鹿島硬式野球部の壮行会が開かれ、初めて参加しました。県内に日立と鹿島のライバルチーム有り。どちらも先ずは第1回戦の勝利を祈っていますよ。
「民進党はどうしたの。」都議選後によく耳にする言葉です。真剣に次期総選挙に向けた政策の練り上げ、存在感を増す行動力、信頼される日常活動・・・。政権を見詰める厳しい目は、同時に野党第一党にも向けられています。
各総支部長に声を届けて下さい。
6日に日欧EPA(経済連携協定)が大枠合意に達したと報じられました。安倍総理は現地でEU首脳と会見し、「自由貿易を維持できた。」と語りました。
これからは、交渉の経過と国内への影響評価を明確にすることが必要であり、関係する方々の心が折れない施策を充実させることが重要となります。これも説明責任として加える課題と考えています。
国会閉会後も、各国要人の参議院表敬が続いています。私もパキスタン、ベトナム、チェコの皆さんと意見を交わし、今後の両国間、議会間の交流促進を話し合いました。
議会間交流の一環として、副議長を団長とする海外出張が10日から組まれています。訪問先は、チェコ、ポーランド、エストニアそしてフィンランドです。何れの国も近年は日本との関係が深まっているのと併せ、歴史的・地理的にロシアとの外交が注目される点を視察してくるつもりです。なお、チェコは国交60周年に当たり、先週には首相が訪日し、安倍総理との間で直行便の運行などで合意しました。
県内で過ごす時間が増えています。6月30日には、今年も連合常陸野地協(桑名勝弘議長)の国政報告会が催され、その後の懇親会とも楽しい一刻でした。
7月3日には、鹿嶋市主催で都市対抗野球大会に2年連続17回目の出場を果たした、新日鐵住金鹿島硬式野球部の壮行会が開かれ、初めて参加しました。県内に日立と鹿島のライバルチーム有り。どちらも先ずは第1回戦の勝利を祈っていますよ。
「民進党はどうしたの。」都議選後によく耳にする言葉です。真剣に次期総選挙に向けた政策の練り上げ、存在感を増す行動力、信頼される日常活動・・・。政権を見詰める厳しい目は、同時に野党第一党にも向けられています。
各総支部長に声を届けて下さい。