国会閉会まで10日。衆参W選は遠のく
今国会の閉会まで10日を残すのみとなりました。風はどうやら止んだようで、参議院議員選挙は7月4日公示、同21日投開票が確実視されています。
予算委員会は与党の拒否により開催は難しい模様ですが、参院決算委と財務委が開かれ、足りない分の2,000万円を巡る攻防が続いています。
加えて防衛省イージスアショア秋田配備や規制改革WGの件など、選挙にどう影響を及ぼすか、残された審議の行方は19日の党首討論を含め注視していきます。
県内で参院選を取り巻く情勢が動いています。
国民民主党県連(代表・浅野哲衆院議員)は、11日に常任幹事会を開き、独自候補擁立を断念しました。
連合茨城(内山裕会長)は13日に記者会見を行い、小沼氏の支援を発表しました。
この後、社会民主党県連や生活者ネットなども野党結集へと組織内での討議を進めていると聞いています。
事務所も水戸市千波町の50号バイパス沿いに決定をしたようで、いよいよ闘いも具体的に動き出しそうです。
国会が閉じれば、副議長の実質的な任務もほぼ終了する事となります。
この間もクロアチア議長、中国政治協商会議主任が表敬に訪ねてくださいました。また、ひたちなか市議団日新会のOBの先輩方7名が公邸を訪ねてくださいました。
この後、19日にはJA北つくば真壁女性部の皆様が国会に訪ねて来られる予定です。本当に有り難う御座居ました。
13日に東京「憲政記念館」で鯨の伝統と食文化を守る会の総会が開かれました。
日本はIWCを脱退し、商業捕鯨を再開する事となりました。一方でこれまで以上に、科学的な捕鯨の必要性を訴えていく必要性を参加者で確認しました。
6月は「父の日」が有る月です。娘が手配してくれて渋谷のBUNKAMURAオーチャードホールで加藤登紀子さんのコンサートを聴きに行きました。初めてでしたが、楽しい時間を持つ事が出来ました。
暑くなり、湿度も高くなります。体調に気を付けて乗り切りましょうね。
予算委員会は与党の拒否により開催は難しい模様ですが、参院決算委と財務委が開かれ、足りない分の2,000万円を巡る攻防が続いています。
加えて防衛省イージスアショア秋田配備や規制改革WGの件など、選挙にどう影響を及ぼすか、残された審議の行方は19日の党首討論を含め注視していきます。
県内で参院選を取り巻く情勢が動いています。
国民民主党県連(代表・浅野哲衆院議員)は、11日に常任幹事会を開き、独自候補擁立を断念しました。
連合茨城(内山裕会長)は13日に記者会見を行い、小沼氏の支援を発表しました。
この後、社会民主党県連や生活者ネットなども野党結集へと組織内での討議を進めていると聞いています。
事務所も水戸市千波町の50号バイパス沿いに決定をしたようで、いよいよ闘いも具体的に動き出しそうです。
国会が閉じれば、副議長の実質的な任務もほぼ終了する事となります。
この間もクロアチア議長、中国政治協商会議主任が表敬に訪ねてくださいました。また、ひたちなか市議団日新会のOBの先輩方7名が公邸を訪ねてくださいました。
この後、19日にはJA北つくば真壁女性部の皆様が国会に訪ねて来られる予定です。本当に有り難う御座居ました。
13日に東京「憲政記念館」で鯨の伝統と食文化を守る会の総会が開かれました。
日本はIWCを脱退し、商業捕鯨を再開する事となりました。一方でこれまで以上に、科学的な捕鯨の必要性を訴えていく必要性を参加者で確認しました。
6月は「父の日」が有る月です。娘が手配してくれて渋谷のBUNKAMURAオーチャードホールで加藤登紀子さんのコンサートを聴きに行きました。初めてでしたが、楽しい時間を持つ事が出来ました。
暑くなり、湿度も高くなります。体調に気を付けて乗り切りましょうね。