ぐんじ彰のBlog

   茨城県選出の参議院議員 郡司 彰 です

第198回国会閉会。参院選へ

 第198回国会は、定められた150日の会期末である6月26日に閉会しました。
 先立つ19日に、一年振りとなる党首討論が行われましたが、当初の狙いであった二大政党の党首が、突っ込んだ議論を展開する形とは思えないものでした。
 解散は無し、も確定し、参議院議員選挙は7月4日公示、同21日投開票で執行される事となりました。
 茨城選挙区は、事前審査の段階では5党5名で二つの議席を争う事となりそうです。私は選挙区では、立憲民主党から出馬予定の小沼巧さんの応援をしていきます。

 22日に「日本ベトナム友好協会」県連合の総会があり、久し振りに出席しました。
 会場には山口やちゑ前副知事の顔が見えていました。その筈で、新会長に就いたとの記事を翌日の報道で知りました。これからも宜しく願います。

 23日は立正佼成会水戸教会のお誘いで、東京都杉並区に在る大聖堂に出向きました。午後は日立市で開かれた「第4回日立地区戦争犠牲者慰霊祭」に臨みました。この日は沖縄が終戦を迎えた記念日でもあり、平和を想う一日となりました。

 26日の閉会日。夕刻には副議長公邸に3年間お世話になった秘書課、警備課、公邸勤務の方など22名が集まり、懇談を持ちました。
 3年間努められたのも皆様のお陰様でした。改めて感謝申し上げます。

 27日は地元那珂市の核融合研究所(JT-60SA)を視察しました。この施設は来年3月には約一億度のプラズマで核融合反応実験を行う予定です。最速では2045年の電力供給を目指しているそうです。
 安全な電力として実用化が期待されますが、中々理解を得るのに苦労している様で、何かしらお役に立てればと考えています。

 梅雨に雨はつきものですが、適量が適当にとばかりは行きません。災害の無い事を願っています。皆さんも身体にお気を付けてください。
プロフィール

akiragunji

Author:akiragunji
1949(昭和24)年12月11日生まれ
茨城県水戸市出身
ひたちなか市中根在住
参議院茨城県選挙区選出4期目

リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR