ぐんじ彰のBlog

   茨城県選出の参議院議員 郡司 彰 です

野党結集で、伯仲国会を。

 令和2年が明けました。参議院議員として、22回目の新年を迎える事が出来ましたのも、県民の皆様の御支援の賜と改めて御礼申しあげます。

 昨年8月以降は、無所属議員として、また参議院「立憲民主党・民友会」会派の一員として、院内活動を続けて参りました。
 同10月には、国民民主党・社民党・無所属議員を含む共同会派が誕生し、国会に於ける行政監視が強化されました。具体的には、大学入試で民間英語検定試験を中止させるなどの成果が有りました。

 第201回国会は、1月20日に召集されます。「桜を見る会」を巡る政府の一連の対応に、多くの国民は長く続いた一強政治により、民主主義が壊れて来ていると感じています。正にシュレッダーで裁断されたのは、この国の政府の矜持だったのでは無いでしょうか。

 この上は、共同会派から更に進めて野党結集を成し遂げ、来たるべき総選挙では、伯仲国会を実現させる事が必要と考えています。
 私も県内の各党、そして連合を巻き込んだ勢力構築に向け、努力を惜しまず行動したいと思います。

 日立市に50年来の友人が居ます。関秀明さんですが、息子さんが福島を中心に、お笑いコンビ「母心」を結成して活動しています。
 昨年11月30日、「第50回漫才大会」王座決定戦で、結成12年目にして初代王座に輝いたそうです。
 嬉しそうに話す関さん夫妻は、大きなスペースで報じた『報知新聞』を見せてくれました。
 復興の福島を離れず、地道な積み重ねが大きな成果を上げた2人の話は、もう一度の政権交代を諦めるな、とのメッセージに聞こえました。

 さあ、陽春の中、しっかりと歩んで参ります。
 皆様もお健やかにお過ごし下さい。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
プロフィール

akiragunji

Author:akiragunji
1949(昭和24)年12月11日生まれ
茨城県水戸市出身
ひたちなか市中根在住
参議院茨城県選挙区選出4期目

リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR