立憲民主党茨城県連設立準備会開く
次期臨時国会の召集が26日で固まりました。
菅内閣の「安倍政権継承」の中身が少しずつ見えて来ました。日本学術会議の新会員候補6人の任命を拒否した問題は、この後も説明が求められてくるでしょう。併せて、またまたの杉田議員の発言に対する一連の自民党の対応には、与党内からも批判が出ています。
3日に水戸市内のホテルで、立憲民主党茨城県連の設立準備会が開かれ、設立大会に向けての暫定代表などと、開催日時などを決めました。暫定代表にはこれまでの立憲県連(解党に伴い解散状態)代表だった難波奬二参議院議員を選出しました。

6日には参議院会長に水岡俊一議員が就任した事に伴う議員総会が開かれ、幹事長、国会対策委員長以外の新執行体制の確認や、各議員の委員会所属が決まる予定です。
私はどの委員会に所属となるのか楽しみです。
菅内閣の「安倍政権継承」の中身が少しずつ見えて来ました。日本学術会議の新会員候補6人の任命を拒否した問題は、この後も説明が求められてくるでしょう。併せて、またまたの杉田議員の発言に対する一連の自民党の対応には、与党内からも批判が出ています。
3日に水戸市内のホテルで、立憲民主党茨城県連の設立準備会が開かれ、設立大会に向けての暫定代表などと、開催日時などを決めました。暫定代表にはこれまでの立憲県連(解党に伴い解散状態)代表だった難波奬二参議院議員を選出しました。

6日には参議院会長に水岡俊一議員が就任した事に伴う議員総会が開かれ、幹事長、国会対策委員長以外の新執行体制の確認や、各議員の委員会所属が決まる予定です。
私はどの委員会に所属となるのか楽しみです。