8月31日は「野菜の日」です
与党になって一年が過ぎようとしています。
昨年の8月30日は政権交代が叶った日ですが、一年後の今年は9月1日が告示となる民主党代表選挙が話題の中心となっています。
内閣の下で農林水産副大臣としての仕事も、約一年が経過します。
昨年は、旧政権の準備した概算要求の見直し作業でしたが、今年は明日の概算〆切り提出日に向け、今日も午後からは部門会議が予定されています。
自民党時代を知る人、野党経験の有無によって反応も様々ですが、できる限り新しい民主党らしい予算づくりを目指していきます。
28日の土曜日は、午前中千葉県船橋市のららぽーとに出かけました。
8月31 日は「野菜の日」ですが、記念のイベントがあり、野菜ソムリエとしても有名な、タレントの長谷川理恵さんと一緒にセレモニーに参加しました。

午後は初めて都市対抗野球を応援に東京ドームに寄りました。
鹿嶋市の住友金属チームが出場しており、いつも案内を頂きながら伺えませんでしたが、場内はものすごい熱気でした。
試合は8回裏に同点に追いつかれ、9回に引き離して見事に勝利しました。
企業の皆さん、地域の皆さんの盛り上がりは良いものです。
何とか景気が良くなる様に、早く有効な手を打てるよう努めて参りたいと思うのと併せ、代表選の期間中も政府の仕事が滞る事のないようにしていきます。
12月には県議会議員の選挙も控えています。
地域の民主党候補も21名を数えるまでになりましたが、最終的な陣容に向け、各総支部長も頑張っています。
変わらぬご支援をお願い申し上げます。
昨年の8月30日は政権交代が叶った日ですが、一年後の今年は9月1日が告示となる民主党代表選挙が話題の中心となっています。
内閣の下で農林水産副大臣としての仕事も、約一年が経過します。
昨年は、旧政権の準備した概算要求の見直し作業でしたが、今年は明日の概算〆切り提出日に向け、今日も午後からは部門会議が予定されています。
自民党時代を知る人、野党経験の有無によって反応も様々ですが、できる限り新しい民主党らしい予算づくりを目指していきます。
28日の土曜日は、午前中千葉県船橋市のららぽーとに出かけました。
8月31 日は「野菜の日」ですが、記念のイベントがあり、野菜ソムリエとしても有名な、タレントの長谷川理恵さんと一緒にセレモニーに参加しました。

午後は初めて都市対抗野球を応援に東京ドームに寄りました。
鹿嶋市の住友金属チームが出場しており、いつも案内を頂きながら伺えませんでしたが、場内はものすごい熱気でした。
試合は8回裏に同点に追いつかれ、9回に引き離して見事に勝利しました。
企業の皆さん、地域の皆さんの盛り上がりは良いものです。
何とか景気が良くなる様に、早く有効な手を打てるよう努めて参りたいと思うのと併せ、代表選の期間中も政府の仕事が滞る事のないようにしていきます。
12月には県議会議員の選挙も控えています。
地域の民主党候補も21名を数えるまでになりましたが、最終的な陣容に向け、各総支部長も頑張っています。
変わらぬご支援をお願い申し上げます。