予算審議続く・・・。
2月下旬に入るや、関東地方は20℃を超える温かさとなり、各地で梅や桜、菜の花などの便りが届くようになっています。反面、湿度が低く、栃木では山火事が、折からの強風にあおられて民家に迫るとの報道もされています。異常が常態化している異常さに慣れている社会が気掛かりです。
衆議院予算委員会は24日に中央公聴会を開いています。総務省の接待疑惑は総理の子息を絡めての問題へと発展しており、官僚の口裏合わせは、戦前の2・26事件後の陸軍組織を守るための保身策が、今に続いていると感じさせる”いやな感じ”の流れです。
この分では3月に入れば参議院の予算委員会に入る流れです。何事があっても何事がなくてもスケジュール通りに進む審議の姿に、TVの前の国民はどう思っているのでしょうか。
新聞の片隅には北九州市や大分市議選などで、自民候補の落選が続いていると有りました。
2月19日に帰水し、立憲民主党茨城県連常任幹事会に出席しました。党県連大会を4月3日にオンラインで開催する事や、討議に附する方針案、予算案などを協議しました。なお、当日の常幹にて設楽詠美子県議会議員、石松俊雄笠間市議、斯波元気下妻市議、菅谷毅鹿嶋市議の入党が承認され、上申されました。
県内野党の要としての地歩を確実に築いていきます。
県の緊急事態宣言が23日で解除されました。
東京在住が主となっている私は、直ちに解除とはなりませんが、行動の自重と合わせ、ワクチンとの相乗効果が上がる事に努めて参ります。
春。本来なら心弾む季節ですね。
そうなる為にも、今がガマンの総仕上げとなる事を願います。
衆議院予算委員会は24日に中央公聴会を開いています。総務省の接待疑惑は総理の子息を絡めての問題へと発展しており、官僚の口裏合わせは、戦前の2・26事件後の陸軍組織を守るための保身策が、今に続いていると感じさせる”いやな感じ”の流れです。
この分では3月に入れば参議院の予算委員会に入る流れです。何事があっても何事がなくてもスケジュール通りに進む審議の姿に、TVの前の国民はどう思っているのでしょうか。
新聞の片隅には北九州市や大分市議選などで、自民候補の落選が続いていると有りました。
2月19日に帰水し、立憲民主党茨城県連常任幹事会に出席しました。党県連大会を4月3日にオンラインで開催する事や、討議に附する方針案、予算案などを協議しました。なお、当日の常幹にて設楽詠美子県議会議員、石松俊雄笠間市議、斯波元気下妻市議、菅谷毅鹿嶋市議の入党が承認され、上申されました。
県内野党の要としての地歩を確実に築いていきます。
県の緊急事態宣言が23日で解除されました。
東京在住が主となっている私は、直ちに解除とはなりませんが、行動の自重と合わせ、ワクチンとの相乗効果が上がる事に努めて参ります。
春。本来なら心弾む季節ですね。
そうなる為にも、今がガマンの総仕上げとなる事を願います。