来夏の参院選出馬辞退を表明
私は総選挙が終わって半月ののち、11月15日に県庁内の記者クラブで会見を行いました。
内容は「来夏の参院選には出馬しない」旨を公表する為でした。
既に先立つ14日の朝刊『茨城』『読売』の2紙が、推測記事”出馬辞退の意向”の見出しで紙面を飾っていました。
事実の経過からすれば、①11月5日夕刻に後援会長等と辞退を確認、②10~12日間の特別国会中に党代表・幹事長に伝える、③帰水後の13日(土)14日(日)明けの15日に公にする、との予定でしたが、餅は餅屋の例えどおり、先の2紙が嗅ぎつけたものでした。
寄せられた反応は、大筋で理解された様に見受けられます。色々と親身に考えて連絡をくださった皆様方に、HP上を借りて御礼を申しあげます。
任期は来年7月25日までです。残任期間をしっかりと務めて参りますので、変わらぬご交誼をお願い申しあげます。
何となく気になっていた時崎雄司元衆院議員が他界いたしました。
前身の民主党茨城県連を大畠章宏元衆院議員と起ち上げた、実に人柄の良い方でした。
また一つの歴史の証人が消え去り、寂しい想いです。時崎さんの抱いた社会を創る為に、更に前進して参ります。合掌
内容は「来夏の参院選には出馬しない」旨を公表する為でした。
既に先立つ14日の朝刊『茨城』『読売』の2紙が、推測記事”出馬辞退の意向”の見出しで紙面を飾っていました。
事実の経過からすれば、①11月5日夕刻に後援会長等と辞退を確認、②10~12日間の特別国会中に党代表・幹事長に伝える、③帰水後の13日(土)14日(日)明けの15日に公にする、との予定でしたが、餅は餅屋の例えどおり、先の2紙が嗅ぎつけたものでした。
寄せられた反応は、大筋で理解された様に見受けられます。色々と親身に考えて連絡をくださった皆様方に、HP上を借りて御礼を申しあげます。
任期は来年7月25日までです。残任期間をしっかりと務めて参りますので、変わらぬご交誼をお願い申しあげます。
何となく気になっていた時崎雄司元衆院議員が他界いたしました。
前身の民主党茨城県連を大畠章宏元衆院議員と起ち上げた、実に人柄の良い方でした。
また一つの歴史の証人が消え去り、寂しい想いです。時崎さんの抱いた社会を創る為に、更に前進して参ります。合掌