国会閉会まで1ヵ月割る
今年の通常国会は6月15日に閉会を迎えます。
既に1ヵ月を割り込んでおり、その後の参院選の投票日までを見ても、残り54日となってきました。
私の所属する農林水産委員会は、本日の参考人質疑の後、19日に採決まで行いますと、法案審議は終了します。
もう一つの国家基本政策委員会は、いわゆる党首討論を主催する訳ですが、今の流れでは今国会中の開催は難しい状況と言えます。
一方で私は、金曜の午後から日曜日までの時間を使って、県内各地の支援を賜った団体や個人を訪ね歩いています。
多くの処で「もう一期やれるよ」との社交辞令を頂きますが、それはそれです。
24年が長いかは人に因りけりだと思いますが、私の実感では、初出馬の際には支援をして下さった方々の、少なくない方が物故されているとの想いです。
元気な内に御礼を申しあげたかった。
各地を巡って面影を浮かべています。
6月22日公示で準備されている参院選の茨城選挙区では、表明順に共産、自民、無所属(立憲・国民推薦)、そして維新の4名が立候補を表明し、うち女性が3名を占めています。
このままで候補者が確定すれば、県内で4人目の女性参議院議員が誕生する事となり、前任者の家族等ではない議員は初、という事になります。
立憲民主党県連は、激論の末に無所属の堂込まきこ氏(46歳)を推薦しており、
連合茨城が主体となって選対や事務所開きも行われました。
立憲県連とともに、私もどの様な協力が可能か、可能な範囲で取り組みます。
今年は沖縄復帰50周年で、15日には東京でも記念式典が執り行われ、私も出席しました。
沖縄の仲間と歩いた平和行進や、選挙時の沖農労協、とりわけ故安村武雄さんの顔が浮かんで若い時代を憶い出しました。
残された時間をしっかり行動して参ります。
既に1ヵ月を割り込んでおり、その後の参院選の投票日までを見ても、残り54日となってきました。
私の所属する農林水産委員会は、本日の参考人質疑の後、19日に採決まで行いますと、法案審議は終了します。
もう一つの国家基本政策委員会は、いわゆる党首討論を主催する訳ですが、今の流れでは今国会中の開催は難しい状況と言えます。
一方で私は、金曜の午後から日曜日までの時間を使って、県内各地の支援を賜った団体や個人を訪ね歩いています。
多くの処で「もう一期やれるよ」との社交辞令を頂きますが、それはそれです。
24年が長いかは人に因りけりだと思いますが、私の実感では、初出馬の際には支援をして下さった方々の、少なくない方が物故されているとの想いです。
元気な内に御礼を申しあげたかった。
各地を巡って面影を浮かべています。
6月22日公示で準備されている参院選の茨城選挙区では、表明順に共産、自民、無所属(立憲・国民推薦)、そして維新の4名が立候補を表明し、うち女性が3名を占めています。
このままで候補者が確定すれば、県内で4人目の女性参議院議員が誕生する事となり、前任者の家族等ではない議員は初、という事になります。
立憲民主党県連は、激論の末に無所属の堂込まきこ氏(46歳)を推薦しており、
連合茨城が主体となって選対や事務所開きも行われました。
立憲県連とともに、私もどの様な協力が可能か、可能な範囲で取り組みます。
今年は沖縄復帰50周年で、15日には東京でも記念式典が執り行われ、私も出席しました。
沖縄の仲間と歩いた平和行進や、選挙時の沖農労協、とりわけ故安村武雄さんの顔が浮かんで若い時代を憶い出しました。
残された時間をしっかり行動して参ります。