ぐんじ彰のBlog

   茨城県選出の参議院議員 郡司 彰 です

参院選公認が決定しました。

連合茨城春闘決起集会パレード

 3月3日に開かれた、民主党本部常幹にて今夏の参院選第一次公認が決定され、私もその一員として発表されました。

 複数選挙区では福島などと共に、茨城も先ずは1名のみの公認となり、今後2人目の最終検討が成されると、小沢幹事長は記者会見で述べたと報じられました。

 そのことを問われることも多いのですが、私自身はコメントの仕様も無く、これまで通り自然体で、今自分で出来る事をしていきます。

 国会は予算審議が参院に移り、相変わらずの忙しさですが、焦点は予算後の法案審査へと変わり、併せて「食料・農業・農村基本計画」策定の議論が盛んになっています。

 金曜日は公務で農業者大学校の卒業式に参列しました。41期目の卒業生は、つくば市に移って初の卒業生で、当日は既に就職先の都合で参加出来なかった人を除く23名が出席し、御家族の方々と晴れの門出を祝いました。

 夕方は日立で中村實氏の「茨城県功績賞」受賞を祝う会に招かれ、諸先輩と楽しい一時を過ごしました。
土、日は先週に引き続き地元。

 6日は連合茨城主催の「春季生活闘争・参院選必勝集会」が水戸市で開かれ、千余人が参加し、私も「12年前を思い出していました。今回も皆さんの御支援を信じて頑張ります。」とあいさつしました。

 その後は先週に続きボウリング大会。今回は情報労連の皆さんと一緒でしたが成績は内緒です。

 夕刻には民主党5区主催の予定候補を励ます会が開かれ、伊藤博氏とともに出席しました。

 7日は雨。茨城空港開港式に石津代議士、大泉代議士などと一緒に参加しました。
国内98番目の空港が、地域の経済・交流の拠点として発展することを願っています。

 2週続けて観梅デーは晴天に恵まれません。来週は良い日となりますように。
プロフィール

akiragunji

Author:akiragunji
1949(昭和24)年12月11日生まれ
茨城県水戸市出身
ひたちなか市中根在住
参議院茨城県選挙区選出4期目

リンク
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR